人生初めての地鎮祭

↓ クリックすると画像が切り替わります ↓


いつか自分の家づくりがしたい スタッフYです。
先日、人生初めての地鎮祭に参加してきました。
県外の実家なので江口建設施工ではありませんが、偶然にも
SW(スーパーウオール)工法の家を建てることになりました。
元々実家は自分で言うのも悲しいですが欠陥住宅で…
解体してみてびっくり。基礎がほとんどありませんでした。
次に建てる家はビルでも建てるのかってくらい
基礎がしっかりした家になるので、もう安心です。
さて、人生初の地鎮祭。
何を着たらいいかな!?と母に聞いても「適当でいいよ」しか言わず
御礼の宛名書きに一心不乱です。
「誰まで渡したらいいかな?」と私に聞くので「適当でおk」と返しました。
さっそく地鎮祭が始まると、家族で横に座らされ(何年振り…)
綺麗に整地してもらった土地に塩をまき酒をまき、榊を供えます。
神主さんが「見てごらん」とお供え物の中身を見せてくれました。
鎮め物と呼ばれる物で、工事の安全をお祈りする物です。
我が家の地鎮祭に来てくれた神主さんは「土地の神様が怒るのを
鎮めるものです」と表現されていました。
これは基礎工事中にコンクリートに埋めるそうです!
そんなことを言われたら、もう家族で写メ大会📷📷📷
江口社長に写メを見せたら「ちゃんとしてますね」と言ってくれました🤗
最後、神主さんがお供え物の🍌🍎🍊をくれました。
次の現場に使って下さいと言うと「だめなんだ」と言われたのでありがたく頂きました。美味しかったです。
地鎮祭に出向く神主さんも人手不足らしく全国で600人と仰っていました。
忙しい中来てくれてありがたいです。
工事が無事に進みますように🏠
#一級建築士が全て寄り添う家づくり #戸田市 #SWリフォーム
#地震に強い家 #光熱費をぐっと削減 #100年住宅
#3世代住み継がれる家 #省エネの家 #夏涼しい家
#冬暖かい家 #身体にいい家 #健康を守る家
#健康予防する家 #快眠できる家
#きれいな空気の家 #アレルギーを解消する家
#ヒートショックに備える家 #木造の家 #工務店が造る家
#地域密着型工務店 #江口建設 #時間節約生活
#健康住宅の家 #埼玉県戸田市
お問合せ
contact
お電話
営業時間
9:00-17:00 /
定休日
日曜・祝祭日
メール
