完成後のアフターメンテナンスもお任せ
高機能住宅新築
NEW CONSTRUCTION
お客様の大切な家を、責任を持って丁寧に施工いたします。
安心してお任せいただけるよう、細部までこだわり抜いた家づくりをお約束します。
また、完成後のアフターメンテナンスもお任せください。
地域密着だからこそ、迅速かつ柔軟に対応し、長く安心して暮らせる住まいをサポートいたします。
お客様とのご縁を大切に、末永くお付き合いさせていただきます。
断熱リフォームで今ある住まいを新築同様の暖かさに
スーパーウォール工法リフォーム
SUPER WALL
スーパーウォール工法とは、木造軸組工法をベースに、株式会社LIXILが開発した「スーパーウォール」と呼ばれる高性能パネルを床や壁にはめ込むことで断熱性や耐震性をアップさせた住宅工法です。
スーパーウォール工法リフォームは、今ある住まいを、一棟まるごと断熱改修することによって高性能住宅化することができ、「快適」「健康」「省エネ」を実感できる暮らしをご提案いたします。

POINT 1
断熱リフォームで家中、足元まで、新築同様の暖かさを実感
スーパーウォール工法は断熱材を使った壁パネルを組み合わせるため、断熱性や気密性が高まりやすい特徴があります。家全体が断熱材にすっぽりと包まれるため部屋ごとの温度差が少なく、省エネやヒートショック防止にも効果的です。また、一般的な戸建に比べて高気密なため冷暖房や換気効率もアップし、快適な室内環境を保ちます。
家中どこに行っても暖かく、”暖房は効いているのに足元が冷える”といった暮らしの悩みも解消されるでしょう。

POINT 2
スーパーウォール工法リフォームの最高水準の機能性
スーパーウォール工法には断熱性以外にもさまざまな機能性があり、独自の”モノコック構造”は、地震力に対して変形しにくく、建物の倒壊や損傷を最小限に抑えられるという特徴があります。
また、高気密仕様のため遮音性も高く、屋外からの騒音や室内からの音漏れが1/8程度に軽減される感覚が得られるという結果も実証されています。
さらに、スーパーウォール工法は、建物構造の劣化や腐食の原因となる壁内結露のリスクが少ないという特徴もあります。
江口建設工業の行うリフォームでは硬質ウレタンフォーム断熱材SWリフォームパネルを使用。既存の外装はそのままに、外張りで断熱を行います。

暮らしを良くするリフォーム
About Renovation
日々気になっているけど直すのも億劫で壊れたままになっていたり、不便に感じつつもどうしていいかわからず我慢して使っていたり。。。小さな破損や不便さなどは、月日が経つにつれて起こるもの。。。
江口建設工業では、家を建てた後も、「暮らしをより良くするリフォーム」を気軽にご依頼いただけます。
暮らしをより良くするリフォーム例
- 建付けが悪い扉を直したい。
- ちょっとした場所に棚を設置して便利に使いたい。
- トイレの床や壁を貼り替えて気持ちよく使いたい。
少し手を加えたり、工夫をすれば、快適に生まれ変わる場所があります。少しでも気になっている事がありましたらお気軽にお声がけください。

バリアフリーについて
About Barrier-free
住む人の生活スタイルは年月と共に日々変化していくものです。介護が必要な状況になった場合、日々の暮らしの負担を軽減する為のバリアフリー対応も江口建設工業にぜひお任せください。住む人に寄り添い、お家にある生活の不便をできるだけ取り除けるよう、一緒に考えさせていただきます。
また、介護保険の補助金を利用した工事にもご対応いたします。
バリアフリー対応例
- 玄関・廊下の段差解消
- 階段・トイレ・浴室などの手すり取り付け
- スペース確保、拡張
- 出入口(引き戸)へリフォーム

ご相談から施工完成までの流れ
-
01、お問合わせ
まずはお電話かメールでご連絡ください。条件やご要望などをお伺いします。
-
02、見積のご提案
建築プランをご提案。ご予算も踏まえ、ご希望に沿った内容で検討を進めます。
-
03、ご契約
ご契約後基本プランを元に細部の設計へ移行。様々な住設備の検討も行います。
-
04、施工
現場の施工を管理しつつ、進捗を確認しながら建物の完成まで歩んでいきます。
-
05、竣工・引渡し
完成後、役所や第三者機関による検査を行い、お客様へお引渡しとなります。
-
06、アフターフォロー
お引き渡し後も定期住宅点検を行い、末永くお付き合いさせて頂いております。