会社名 | 江口建設工業株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 江口文章 |
住所 | 〒335-0015 埼玉県戸田市川岸1-7-2 |
電話番号 | 048-442-9272 |
FAX番号 | 048-442-9260 |
業種 | 建設業・不動産業 |
業務内容 | 新築・リフォーム・リノベーション・修繕 |
対応範囲 | 個人住宅・工場・事務所・戸田市公共工事 |
資格 | 一級建築士(登録番号263417号) |
免許番号 | 建設業許可番号:埼玉県知事登録(般-4)第4535号 一級建築士事務所登録:埼玉県知事登録(5)第7738号 宅地建物許可番号:埼玉県知事登録(12)第8125号 |
創立年月日 | 1948年(昭和23年) 12月1日 |
設立年月日 | 1970年(昭和45年) 7月1日 |
資本金 | 16,000,000円 |
所属団体 | 埼玉県戸田市建設業協会 公益社団法人 全国宅建物取引業協会連合会 公益社団法人 西川口法人会 さいたまダントツSW会 リクシル Good Living 友の会 |
保証協会/保険協会 | 住宅保証機構株式会社 まもり住まい保険 |
主要取引銀行 | 青木信用金庫・巣鴨信用金庫・武蔵野銀行・埼玉りそな銀行 |
営業時間 | 月~金曜日 (9時~17時) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
「高性能で長持ちする家」を、次の世代へ
100年後も住み続けられる高性能住宅へのこだわり
私たちが目指す「高性能で長持ちする家」とは具体的に100年住み続けられる家です。
100年住み続ける家にするためには、構造的に100年の耐久性があるだけでは実現できず、住んでいるご家族が、3世代にわたり住み続けたいと思える快適な家でなければなりません。
そのために、江口建設工業では建物の標準仕様としてスーパーウォール工法を採用。
さらに、耐震等級3+制震を標準仕様とし、ゼロエネルギー住宅仕様の高性能住宅を実現しています。
次の世代が住み継ぎたいと思える家を残すことは、豊かなご家族をつくるための大切な要因と考えます。
3世代住み継ぐことで子や孫の住居費が軽減し、ゼロエネルギー住宅で光熱費がかからず、高性能住宅で冬暖かく夏涼しい快適な空間ですごせて、ヒートショックなどの健康のリスクからも守られ、孫の代までが安心快適に暮らせる。
あなた様がご家族を大切に想う価値観の象徴となりような家づくりを、是非ともわたしたち江口建設工業にお手伝いさせてください。

会社概要
corporate
overview
会社沿革
corporate
history
1948年 | 初代江口熊太郎により江口工務店創業 戸田市公共工事着工 |
---|---|
1948年 | 初代江口熊太郎他界の為江口工務店廃業 |
1970年 | 2代目江口隆により江口建設工業株式会社設立 |
1997年 | スーパーウォール加盟 |
2012年 | 3代目現社長江口文章入社 高性能住宅に注力 |
2020年 | 耐震補償付きSSバリュー加盟 |
2023年 | スーパーウォールリフォーム加盟 |

お問合せ
contact
お電話
営業時間
9:00-17:00 /
定休日
日曜・祝祭日
メール
