ニュースレターVol.25 経験したことのない大雨や台風に備えた 強い家づくり

↓ クリックすると画像が切り替わります ↓


地域と江口建設をつなぐニュースレターを発信しています。
今号は「経験したことのない大雨や台風に備えた 強い家づくり」です。
大雨の翌日は雨漏りや屋根周りのトラブル等のお問い合わせを毎年いただきます。
急いで対応が必要なものが大半。しかし 依頼が集中するために
工事をお待ちいただくケースもあります。
ゲリラ豪雨が年々増えている現在…今一度、屋根を見直してみましょう。
1つでも当てはまったら、早めの点検をお勧めします。
ちなみにこちらは、築40年の住宅の瓦屋根リフォームの様子です。
はがして床に置くだけで割れてしまう瓦もありました💦
もし大きな台風が来たら、近隣に被害が及ぶ可能性も。
屋根リフォームは20~30年毎が目安です。
1990年 代に建てられた家は、台風に負けない屋根リフォームをご検討ください!
能登半島地震では戸建て住宅の屋根が崩れるなどの被害が多く発生しました。
それに伴い屋根の軽量化への関心が高まっていて、従来よりも
軽量化した屋根材も多く販売されています。
屋根を軽くすることで家全体の重心が下がって安定感が高まり、地震の時の
揺れを軽減、建物への負荷を減らす効果があります。
屋根リフォームと同時に断熱効果の高い耐震壁を入れることで、断熱性と耐震性を
さらに高めることもできます。
↑セキノ興産の立平ロックを採用!従来の陶器製の平板瓦の1/10程度の重さです。
↑江口建設で採用している断熱&耐震壁(SWパネル)
断熱効果もありながら、壁を耐震仕様にしてくれます。
既存の壁に張っていくので、住みながらの工事が可能です!
でも費用が心配…
助成金やリフォームローンをチェックしてみましょう。
軽量な屋根へのリフォームを含めた住宅の「耐震化工事」に対して
自治体の補助金が使えるケースがあります。※R7.7現在
埼玉県内金融機関のリフォームローン…1000万以内、融資期間15年以内
戸田市住宅改修資金助成制度…工事額の5% 上限10万
まとまった工事費用を用意することが難しい場合、金融機関でリフォームローンを
利用することも可能です。金利や対象工事の確認をして、リフォームを計画しておくことが安心への近道です。
めんどうな書類の準備や申請は江口建設が承ります。
ご用意頂くものは、補助金の振込用口座と身分証明書くらいです。
お問合せ、お待ちしております🤗
※ニュースレターを郵送希望の方はお問い合わせより、お名前・ご住所・
「ニュースレター希望」とご記入の上、送信してください。
事務所入り口でも無料配布しております。
#一級建築士が全て寄り添う家づくり #戸田市 #SWリフォーム
#地震に強い家 #光熱費をぐっと削減 #100年住宅
#3世代住み継がれる家 #省エネの家 #夏涼しい家
#冬暖かい家 #身体にいい家 #健康を守る家
#健康予防する家 #快眠できる家
#きれいな空気の家 #アレルギーを解消する家
#ヒートショックに備える家 #木造の家 #工務店が造る家
#地域密着型工務店 #江口建設 #時間節約生活
#健康住宅の家 #埼玉県戸田市
お問合せ
contact
お電話
営業時間
9:00-17:00 /
定休日
日曜・祝祭日
メール
